目次
大森莉緒 現在の活動と経歴まとめ!
大森莉緒さんは、可憐なルックスと確かな表現力で
人気を博した元ラストアイドルのメンバーです。
2024年には新グループ「Ma’Scar’Piece」への加入、
そして「電音部」での声優デビューといった大きな転機を迎え、
2025年現在も大きな注目を集めています。
さらに2025年6月には、“奇跡の一枚”の投稿でSNSが大バズリするなど、話題に事欠きません。
この記事では、彼女の現在の活動、話題のSNS投稿、
そしてこれまでの詳細な経歴とプロフィールをまとめてご紹介します。
「奇跡の一枚」で大反響!SNSで“万バズ”達成
2025年6月、大森莉緒さんはX(旧Twitter)にて「奇跡の一枚?」と題した
ライブ中の写真を投稿。片足立ちでウインクを決めた瞬間を捉えたそのショットは、
ミニスカートの揺れや袖口の動きなども相まって、
まさに“究極のアイドルショット”と評されました。
この写真は、6月7日に東急歌舞伎町タワー屋外ステージで行われた
**『Neat Meets vol.14』**で撮影されたもの。
Ma’Scar’PieceやBunny La Crew、点染テンセイ少女。など多数のグループが
出演したイベントです。
大森さんの投稿は瞬く間に拡散され、2万いいねを超える大反響に。
「人生初の万バズ」
「アイドル歴12年、小さい頃からカメラセンサー付いてるので絶対にカメラ逃さない」
とコメントし、多くの共感と称賛を集めました。
インターネット上では「橋本環奈の奇跡の一枚を超えたのでは」と言われるほどで、
「伝説の1枚」「これは究極のアイドル写真」と絶賛の声が相次ぎました。
大森莉緒の基本プロフィール
-
名前:大森莉緒(おおもり りお)
-
生年月日:2001年12月22日
-
年齢:23歳(2025年現在)
-
出身地:愛知県
-
血液型:B型
-
身長:162cm(公称)
-
担当カラー:ピンク(Love Cocchi時代)
-
特技・趣味:ダンス、歌、SNS投稿、メイク研究
芸能界入りから現在に至るまでの経歴
2013年:ピンク・ベイビーズに加入
大森莉緒さんの芸能活動は2013年、ピンク・レディーの公式後継ユニット
「ピンク・ベイビーズ」への加入から始まりました。
若干11歳にして歌って踊れる本格派として、昭和の名曲を新たな形で継承する使命を担います。
2015年:ジャカルタで国際舞台に出演
ピンク・ベイビーズの一員として、**インドネシア・ジャカルタで開催された
「縁日祭2015」や「AFA Indonesia 2015」**などの海外イベントに出演。
日本文化を発信する重要な役割を果たしました。
2017年:ミスiD2017 フォトジェニック賞を受賞

講談社主催の個性派オーディション「ミスiD2017」にて、
「フォトジェニック賞(アー写.com賞)」を受賞。
写真映えする魅力が高く評価され、アイドル以外の分野でも注目を浴びるようになります。
2017年5月:ピンク・ベイビーズの活動停止
約4年間所属していたピンク・ベイビーズが活動を終了。
ここから大森さんの新たな挑戦が始まります。
2017年11月:ラストアイドルに挑戦、eyes加入
テレビ朝日のアイドルオーディション番組『ラストアイドル』に挑戦者として登場。
立ち位置3番の大石夏摘さんに敗北するも、
同日発表されたダンスボーカルユニット「eyes」への参加が決定します。
2017年12月:Love Cocchiのメンバーに
セカンドユニット「Love Cocchi(ラブコッチ)」のメンバーとして正式活動開始。
担当カラーはピンク。元々のアイドル経験を生かし、
圧倒的な安定感のあるパフォーマンスを披露しました。
2019年7月:eyes 活動終了
ダンスパフォーマンスに特化したeyesの活動は約1年半で終了。
以後はLove Cocchiに専念する形となります。
2022年5月:ラストアイドル活動終了

ラストアイドルプロジェクトの終焉とともに、Love Cocchiとしての活動も幕を閉じました。
大森さんにとっては第二の転機となる時期です。
2024年:Ma’Scar’Piece加入と声優デビューで再スタート
Ma’Scar’Pieceに加入
2024年12月14日、大森莉緒さんは新たなアイドルグループ「Ma’Scar’Piece」への加入を発表。
斬新な世界観とハイレベルなパフォーマンスが求められるグループでの活躍は、
彼女の新境地として期待されています。
電音部での声優デビュー
同日には、バンダイナムコが手がける音楽プロジェクト「電音部」において、
「笹塚舞歌」役で声優デビューを果たしたことも発表されました。
歌とセリフの両方が求められる難しい役どころですが、
大森さんはその挑戦を見事に受け入れ、新たなファン層を獲得しています。
SNSやファン活動の充実
X(旧Twitter)、Instagram、TikTokを活用し、
ファンとの距離を保ちながら発信を続けています。
日々の出来事、舞台裏、私服、愛用品の紹介など、等身大の姿が共感を呼んでいます。
モデル・舞台・配信など多彩な才能を発揮
ラストアイドル時代から舞台女優としても活躍してきた大森莉緒さんは、
2.5次元舞台や朗読劇にも数多く出演。
加えて、ファッション誌でのモデル出演や、YouTubeでのソロコンテンツ配信など、
アイドル以外の場でも幅広く活動を行っています。
今後の展望と期待される分野
-
Ma’Scar’Pieceでの音楽活動本格化
-
電音部関連イベントやライブへの出演
-
声優業としてのアニメ・ゲーム出演の可能性
-
写真集やエッセイ本の出版
-
ファンクラブ限定イベントの開催
まとめ:大森莉緒の現在は、進化と挑戦の連続!
子どもの頃から芸能界に立ち、ピンク・ベイビーズからラストアイドル、
そして現在のMa’Scar’Pieceと、常に第一線で努力を重ねてきた大森莉緒さん。
2024年の声優デビューと再アイドル活動は、
そのキャリアにおける「第三章」とも言える大きな転換点です。
今後ますます幅広い分野での活躍が期待される彼女の動向に、
今後も注目が集まることでしょう。